○感染対策に最善を尽くしています
・マスクの全員着用
・定期的な換気(CO2モニター使用)
・加湿空気清浄機2基(厚労省推奨HEPA搭載)
・高濃度プラズマイオン発生器2基
・手指消毒液の配置と励行
・机上パーティション
・教具用紫外線除菌器
・座席数減等による生徒間距離の確保
・授業者との距離の確保
・対面/遠隔/映像の3タイプ授業体制
新型肺炎流行時の教育継続計画(ECP) / 業務継続計画(BCP)および感染症対策 R2/2/15初版
2023年。1980年代生まれの私は、よく統計資料などで「未来のひと区切り」としての2020年頃の未来予想に触れ、「どんな世の中になっているんだろう」と子ども心に思いを馳せたものです。
では今、子どもを取り巻く教育環境はどうなっているだろうか。
情報は手に入れやすくなった。でもその情報や機器に翻弄される環境にも私たちはいる。
学力のとらえ方は変わりだしたばかり。テストや入試で、無機質に年号や単語を覚えれば得点となるものは減ってきたけど、でもまだ残っている。
宿題はあいわらず「身につけるため」「成績のため」「出すため」「怒られないため」と、出す側も取り組む側も目的意識の差が大きいのではないか。
そして、教科としての英語は技能習得が目的のはずなのに、これまでその責任を十分に大人が果たしてきたか―
都市部と周辺部の教育機会、学習指導要領と副教材の学習内容、学校教育と民間補習教育の授業内容。
どれもが「できなかったことができるようになる」という子どもたちの成長を願いつつも、それらには個性ともいえる「差異」もあれば、少なからぬ「格差」がいつの時代にも存在してきているでしょう。
ジー・教育コンサルタントは、それらと相対しながら、この国とこの地域の未来を支える力強い人材を育てるための様々な方略を開発・協業・展開していきます。
ジー・教育コンサルタント 公式